空調技工株式会社

Now Loading...

お知らせ

お知らせ

News

2021.02.19

メンテナンス情報

修理ができなくなる前に

エアコンの暖房・冷房には冷媒ガスが使われています。20年以上前の業務用エアコンの多くはR22という種類が主流でした。
しかし、これにはオゾン層を破壊する成分が含まれており、2019年に政府間国際協定(モントリオール議定書:1987年)及び
オゾン層保護法(1988年制定)に基づき生産が終了されました。
今後は入手が困難になる事が予想され、この冷媒ガスに対応している機種の修理ができなくなる可能性がございます。
現在販売されているエアコンは、地球温暖化係数の低い冷媒ガスが使用されている上に省エネ性が高くなっており、電気料金の
節約にもつながります。
修理ができなくなる
前に、早目の更新をご検討ください。

 

空調技工ページトップ